この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

霜柱

2014年01月15日

               靴底に 悲しきなき声 氷柱かな
            一歩一歩踏みしめて歩く冷たく悲しい声の登山道 





  

Posted by 熊さん at 06:56Comments(0)

冬帽子

2014年01月13日

               どこからか 飛び来るやまがら 冬帽子
        人なっつこい やまがら 指先 帽子の上 カメラのレンズ に寄って来る
                 


 
          
                                    琴南 大川山 
        

Posted by 熊さん at 06:34Comments(2)

塩田 初釜神事

2014年01月11日

          初釜に 響く祝詞や 少年期
       はつがまにひびくのりとやしょうねんき

    

    

想い出す 炎天下の砂浜を麦わら帽子 パンツ一つで鍬を引いたあの頃を ・・ 。  

Posted by 熊さん at 10:27Comments(0)

力餅

2014年01月09日

               男意気 運ぶ鏡餅 190キロ
      正月7日恒例の鏡餅運び  屈強のまわし姿の男が運ぶ190k 長尾寺




  

Posted by 熊さん at 07:13Comments(0)

初仕事

2014年01月07日

               高高と けむり一すじ 初仕事


              初仕事 穏やかに晴 船出する  城山不動滝より  

Posted by 熊さん at 07:16Comments(0)

京 おせち

2014年01月06日

                もてなしの 心のおせちや 京の味









            祇園の小さな老舗旅館の おせち料理のおもてなし ・・・  

Posted by 熊さん at 07:18Comments(0)

初日記

2014年01月04日

                日記帳 黒のペン字や 年新


           新年 おめでとうございます 本年もどうぞよろしく!  

Posted by 熊さん at 08:41Comments(1)

餅を搗く

2013年12月29日

               この一年 もち搗く杵に思い馳せ
                今年も暮れようとしています
                きのう 餅つきをしました 餅つく杵に去りゆく思いと
                又 来年も元気で・・の思いをこめて ・・・。
                今年一年つたないブログに付き合っていただき本当に
                ありがとうございました。
                時節柄 どうぞ 御自愛ください 




      写真は ある施設での餅つきです と  テレビ画面よりの富士山です  

Posted by 熊さん at 08:59Comments(0)

冬の空

2013年12月26日

             冬日差 雲間の波を 照らしおり 


  

Posted by 熊さん at 09:26Comments(2)

厳寒の予報

2013年12月24日

              讃岐にも 厳寒の予報 構えあり


  

Posted by 熊さん at 07:01Comments(0)

冬耕

2013年12月22日

             ただ一人 冬耕の男(ひと) ほほかむり


  

Posted by 熊さん at 09:05Comments(0)

大根

2013年12月21日

              畑大根 肩を突出し 冬日浴び
            畑の片すみで冬の弱い太陽を一身に浴びていました


  

Posted by 熊さん at 06:57Comments(0)

冬の木

2013年12月19日

             貯える 芽吹く力や 冬の木木
           寒さに耐え春に芽吹くため力を貯える木樹 ・・


  

Posted by 熊さん at 06:52Comments(0)

木の葉踏み ・・

2013年12月18日

               木の葉踏み 晴れる心や 冬の午後
             のんびりと落ち葉の道を歩くのも良いものです


                                       綾上にて  

Posted by 熊さん at 07:35Comments(2)

冬景色

2013年12月16日

              綾上の冬の景色


      綾上の牛川地区はゆっくりと時間がすぎていました  

Posted by 熊さん at 07:22Comments(0)

親父 ・・

2013年12月15日

            冬支度 終えてくつろぐ 親父かな


  

Posted by 熊さん at 08:37Comments(1)

瀬戸の夕日

2013年12月13日

              夕空を 切り撮るレンズや 冬の宿
               先日 五色台からの夕日は 見事でした ・ ・ 


  

Posted by 熊さん at 06:31Comments(0)

鳰一羽

2013年12月10日

                 鳰一羽 帰る水面の 夕日かな


  

Posted by 熊さん at 09:06Comments(0)

無人店

2013年12月09日

            みかん置く 無人の店や 遍路みち



  

Posted by 熊さん at 06:48Comments(0)

ヒマラヤ桜

2013年12月05日

            満濃の空に今年も咲きましたヒマラヤ桜 
            残念ながら数個だけ ・・


  

Posted by 熊さん at 06:00Comments(0)