この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

冬帽子

2013年12月03日

             気に入りの 今年も出番だ 冬の帽

  

Posted by 熊さん at 08:35Comments(0)

鳰の池

2013年11月30日

              薄日差す 葦の小陰で 鳰遊び
           初冬の池に鳰(にお=かいつぶり)が葦の陰で遊んでいる

  

Posted by 熊さん at 06:42Comments(0)

熟れ落葉

2013年11月29日

             熟れ落ちて なお輝やける もみじかな

  

Posted by 熊さん at 05:57Comments(0)

つるし柿

2013年11月28日

            つるし柿 見下ろす剣 今日も晴

  

Posted by 熊さん at 06:58Comments(0)

もっと赤くなれ!

2013年11月27日

            赤くなれ もっともっとと 冬もみじ

  

Posted by 熊さん at 08:37Comments(0)

残り柿

2013年11月26日

             のこり柿 見つめるイチョウ 黄色(いろ)濃いし
             国分寺町 鷲峰寺(しゅうぶじ) 空高く枝先まで真っ黄色でした

  

Posted by 熊さん at 06:52Comments(0)

妖怪まつり

2013年11月25日

              妖怪に 抱かれてわめく子 はやしたて
           きのう三好市山城町で妖怪まつりがあった 何体かの妖怪が
           皆さんとふれあい楽しんだが しかし ・・・・・ 子も沢山いた。


  

Posted by 熊さん at 06:24Comments(0)

ススキの穂

2013年11月22日

              風走る 馬のたて髪 芒の穂

  

Posted by 熊さん at 06:47Comments(0)

初冬

2013年11月16日

            畑仕事 終えてくつろぐ 初冬かな
  

Posted by 熊さん at 07:01Comments(0)

背高泡立草 

2013年11月15日

               憎まれても なお黄金色や 泡立草
          嫌われても なお したたかに黄色の花を咲かせて輝いている

  

Posted by 熊さん at 06:59Comments(0)

裏通り

2013年11月13日

               花水木 赤く葉熟れて 裏通り

  

Posted by 熊さん at 05:46Comments(0)

落合峠

2013年11月12日

             真冬並 マイナス一度の世界 落合峠
             海抜1500mのここ 風あり雲あり 急のマイナスの世界
             慣れぬ寒さにブルブル震るえっぱなし。
             途中の紅葉は終盤近い ・ ・ 。

  

Posted by 熊さん at 06:58Comments(0)

冬近し

2013年11月10日

              秋と冬 入ったり来たりの 時雨れかな
           温かったり寒かったり 一雨ごとに冬に入っていく ・・

  

Posted by 熊さん at 06:52Comments(0)

冬支度

2013年11月08日

              装う山 犬のなき声 冬支度

  

Posted by 熊さん at 09:42Comments(0)

立冬

2013年11月07日

             垣根越し ふるえる朝顔 立冬かな
          きょうは立冬 一雨ごとに寒くなると思うと寂しくなる ・ ・ 
      ふるえながら咲いている朝顔 実むすび寒さの準備OKのアサガオ・・




  

Posted by 熊さん at 06:10Comments(0)

紅葉は未だに・・

2013年11月03日

                山峡の もみじ未だに 紅葉せず
            大歩危の奥 竜ヶ嶽もう紅葉かと思いきしや 未だ紅葉はなし
            少し 早かったのだろうか ほんの一部しか赤くなってない
            もっと冷えて ・・ 下旬が良いようだ 。






  

Posted by 熊さん at 10:05Comments(2)

はや11月 ・・

2013年11月01日

              どの家も 熟柿のこり 村しずか
           はや 11月ですね ・・ 虫の声も消え 賑わったお祭りも終わり ・・・
           朝晩少し寒さも加わり しっとりとした秋になりました。


  

Posted by 熊さん at 06:19Comments(0)

幻の滝

2013年10月31日

               まぼろしの 滝のしぶきや 薄紅葉
            城山の不動の滝 先日の大雨で突然大きな滝となり
            色付き始めた木々を濡らしていた     




  

Posted by 熊さん at 06:30Comments(0)

金木犀

2013年10月29日

               香り散り 落花千畳 金木犀

  

Posted by 熊さん at 05:44Comments(0)

ツルウメモドキ

2013年10月28日

            里山に 少し風あり つるうめもどき
          ツルウメモドキの実が張り裂けんばかりに ・・


  

Posted by 熊さん at 05:21Comments(0)