” 水口祭 ”

2008年06月12日

         田植えを前に香川用水記念公園で水口祭が行われた
         恵みの水と配水の安全の感謝と豊穣の秋を願っての行事である。
         水口とは田んぼに水を取り入れる入り口のことであり
         ここに田の神様を祀って祈るのである。
           鍬おどり 獅子舞 勇壮な三豊太鼓 などにより祈願をした。
  
” 水口祭 ”




この記事へのコメント
おはよ~ございます~。
いよいよ、さぬき平野も田植えシーズンの幕開けですね(^^)
Posted by サチ at 2008年06月12日 08:21
 そうななですヨ ・・・ 田植えの始まりです
 明日(13日)は 満濃池のユル抜きがあります
 その水が讃岐平野の田んぼをうめて本格的な田植えです。
  
Posted by 熊さん at 2008年06月12日 12:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
” 水口祭 ”
    コメント(2)