万灯夏まつりin善通寺

2009年08月15日

            善通寺 護国神社にて万灯まつりがあり大勢の人たちは戦争でなくなった御霊に
            お祈りをいていました、イベントとして善通寺の竜神太鼓、倉敷の天領太鼓 また
            女流和太鼓の響音など太鼓のすばらしい迫力のある音に魅了された。
            また 文化の集いでは 暗くなった境内に「墨に舞う」と題して 樋笠幸三展があり
            素晴らしい書がろうそくの灯りに照らされ 幽玄の世界を醸し出していた。
               万灯夏まつりin善通寺  万灯夏まつりin善通寺  万灯夏まつりin善通寺



この記事へのコメント
お早うございます、
偶然にお会いでき嬉しく帰りました。
孫が早く食事をと言うので失礼しました。
また、お会いしましょう。
Posted by ぽっぽ at 2009年08月15日 09:38
 おはようございます
 ほんと 偶然ですネ 久ぶりにお会いして お元気そうでしたので
 安心しました、すこし 動かれているようなので健康にも良いのではないでしょうか。
 やはり なつかしいものですネ !
 一気に当時を思い出しました。
Posted by 熊さん at 2009年08月16日 07:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
万灯夏まつりin善通寺
    コメント(2)