この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

夏近し・・

2014年05月30日

  


                             暑くなり扇子を出せば要が緩んでいた  ・・・  

Posted by 熊さん at 06:23Comments(0)

街路の囲碁大会

2014年05月26日

              張りつめた眼の碁石 五月風
 

 

               碁石音街路に響く みどり風
   商店街の通りで囲碁大会が老若男女200人余りが真剣に碁盤を見つめていた
  

Posted by 熊さん at 07:18Comments(0)

うぐいすは・・

2014年05月24日

             上手くなりホーホケキョと 枝にあそぶ
            声はすれども 姿は見えず 声に釘ずけ ・・


  

Posted by 熊さん at 06:13Comments(0)

雨乞いの滝

2014年05月23日

                 新緑の落下の滝は水ゆたか
             徳 神山町 二つの滝が・・この雄滝の流れ好い


  

Posted by 熊さん at 06:36Comments(0)

船窪のツツジ

2014年05月22日

               山燃える真っ赤なつつじは今が旬
              5mもあるオンツツジが山全体を覆っている
  




  

Posted by 熊さん at 05:51Comments(0)

ヒメシャガの花

2014年05月21日

              待ちに待ったヒメシャガの花 やっと咲いた
              百キロの道を追っかけた甲斐があった
              ちょうど一週間前に追っかけるが未だ早く2分咲き
              今朝は満開群生の花花でした 満足 ・・・。
         

                       

Posted by 熊さん at 08:19Comments(0)

夏近し・・

2014年05月19日

              夏近しオタマジャクシの運動会
             水温むため池でオタマジャクシの大運動会 ・ ・・・


  

Posted by 熊さん at 09:23Comments(0)

薔薇 哀し

2014年05月16日

              バラの花蕊(しべ)さらけ出し 散る哀れ
        この時期きれいなバラは持てはやされている が 散る時の姿は哀れ ・・・
              持てはやされているがゆえに 余計に哀れである 。。。



               そんな薔薇の花は 見たくないものだ

                

Posted by 熊さん at 06:26Comments(0)

ゴヨウツツジ

2014年05月14日

            今朝は ゴヨウツツジの花を紹介します
            この花は天皇家の愛子内親王の印の花です
            純白の五つの花びらで しべが爽やかで清楚が魅力

            別名 シロヤシオ 徳島の山中で咲いていました




  

Posted by 熊さん at 05:47Comments(0)

柿若葉

2014年05月11日

              深呼吸奥の奥まで 柿若葉


  

Posted by 熊さん at 05:49Comments(0)

フジの花

2014年05月09日

             藤の花垂れる紫の 重さかな


  

Posted by 熊さん at 06:13Comments(0)

山ゆらぐ

2014年05月08日

              春の山老いも若きも 山ゆらぐ
          連休 登山口は各地の車のナンバーが所狭しと並んでいる
          西赤石も例にもれず駐車していた 新居浜からタクシを利用の人も・・
         

           

Posted by 熊さん at 05:57Comments(0)

クマガイソウ

2014年05月07日

              クマガイソウ何を思うか 布袋さん


                

Posted by 熊さん at 06:35Comments(0)

それぞれに ・・

2014年05月02日

     春の花 与えられた色形そして環境で力いっぱい咲いている
      

               

Posted by 熊さん at 06:54Comments(0)

春の風 ・・

2014年05月01日

              ゆっくりと風車回して 春の昼
            春の風さりげなく風車を回して通りすぎ  
            速く遅く 時には休み 気ままに ・ ・




  

Posted by 熊さん at 07:04Comments(0)